マカの小言

お気持ち表明します

⊿TRiEDGE オンゲキーズ王決定戦 発表されてからTOP10を取るまでの記録

こんにちは。マカです。

 

先日オンゲキで開催されたランキングイベントで

f:id:makanamusi:20230916020044j:image

初のTOP10に入賞しました

 

このブログは念の為つけておいた日記的なやつを一つにまとめたものです。一応下の方に長時間走る時に心がけた事も書いときます

 

あ、本編入る前に

チャンネル登録して頂けると喜びます

最近は配信が多めです。ゲキチュウマイ全てやってます。何卒〜

www.youtube.com

 

 

8/29

公式からランイベの告知

いや無理ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


スケジュール的に一般社会人と同等(連休が無いのでオールゲーセンで走れないことを加味するとそれ以下?)で走らないといけないのか? スタート日が給料日だから金銭的にはそこまで?かもだけどランイベ終わったらmaimaiのアプデなんだよなーーーーーーーーーーー

死です。とりあえず貸切のお店に予約を取る。13時間を合計3日予約

あと付け焼き刃でオンゲキの名前を変更。中学生の頃好きだった「Fear,and Loathing in Las Vegas」の略であるFalilvにする(これは莉玖がランイベ報酬だったらこれで走るって前から考えてた)

情報戦とは最初から始まっている。念の為に親密度ランキングとBPランキングをスクショ

あと8/31休み申請する(職場の人ほんとにごめん)

 

8/30

最近睡眠時間がやけに短い。でも2週間こんな生活になりそうなのでしばらくそれでお願いします。

とりあえずボナトラのOD回収のついでに使うであろう楓のブーストを超開花

明日の無理矢理ねじ込んだ休みにオンゲキの予約を入れる。まぁ四日あれば耐えるかな・・・?

 

8/31

ランイベスタート

初日の威圧ほど恐ろしいものは無いという過去の事例を考え初日の時点でオンゲキに12時間以上座る。普通に過去最長で遊んでた。既に無茶だけど別れのワルツの連奏はそこまで苦では無かったので後日の自分に期待

てか別れのワルツ290回やってたわワロタ

30000円使用 +237,135pt

次の日もWGCだし移動費節約のためまてぞんハウスに泊まる

f:id:makanamusi:20230916015228p:image

 

9/1

1位38万ptぎょえーーーーーー

24時間のゲーセンで最高効率でひたすら走ってそうだけど今日は休むんじゃないかな?BPランキングや莉玖の親密度ランキングには入ってない人のため特定不可と判断

ゲーセンに着いてまてぞんの家にイヤホン忘れたことに気づく

日曜回収する方針に

ただイヤホン忘れたことを理由にに配信を早めに切り上げることが出来たのでmaimaiで次消えるであろう曲を前もって録画して時間を有効活用

走れる時にしっかり走ります

www.youtube.com

21000円使用 +170,004pt

平均 809.5 もったいないかも?まぁいいや

f:id:makanamusi:20230916015250p:image

 

9/2

1位休むやろと思って見たら+23万もしてた。これは紛うことなき優勝狙いです。頑張ってください。僕は元からTOP10ですが

明日13時間回すしさすがに休むかーのため久しぶりに昼過ぎまで寝る。

ランイベの夢しか見なくて寝ても覚めても不安になる。

起きて気づく肉体的疲労。明日の13時間を超えたらしばらくはのんびりの予定だからそれまでの辛抱…

𝕏で色々検索かけてみるとデッキがまだ確立されてないのか属性無関係のブーストを使ってる人があまりいない?0回戦歩かずにクリア

仕事の休憩時間に普通にオンゲキ遊び、終了後1回だけ別れのワルツやっておしまい

500円使用 +3,293pt

f:id:makanamusi:20230916015318p:image

 

9/3

不安なのか興奮なのか睡眠時間が短くても割となんとかなってる。どこかで糸がきれそうな気もする

適当に現行1位のアカウントらしきものをフォローしたらまさかの本垢でリプくれた。情報戦上手く行きすぎて逆に怖い

正体明かすか迷ったけど絶対しんどいだろうから思いきってDMで暴露。お互い健闘し合いました。平和が1番です。

13時間の予定だったけどイヤホン回収のため1時間早く切り上げ

30000円使用 +243,030pt

明日からしばらく走らない TOP10を見定める

けど怖いのが本音

f:id:makanamusi:20230916015357p:image

 

9/4

仕事 マナまささんがめちゃくちゃ走ってそうだけどあくまでTOP10狙い。10以内で争うメリットは無いので気にしなくて良い

1200円 +8,785pt

f:id:makanamusi:20230916015414p:image

 

9/5

家の都合で外に出られず

仕方ないので爆睡こく

糸は切れたがここで修復成功したので次の休日は頑張れそう

0円 +0pt

f:id:makanamusi:20230916015441p:image

 

9/6

仕事

ホームに行ったらランイベ1位の人とこんにちはした

お互いランイベ走ってる人の𝕏が見つからないって笑い合ったり写真撮ったりと割と楽しかった

TOP10狙いの人が泥沼化しそうでヒヤヒヤしてるけど明日にならないとまだわからない

貸切じゃない時は金銭効率優先でジングルベルルナをやり始める

1900円 +12,759pt

f:id:makanamusi:20230916015503p:image

 

9/7

削除前のODテコ入れおわり。これ以上は時間と地力が足りないのであとはひたすらデッキでやりましょう

昨日薬飲みわすれたかも

集中力があまりにもないため連奏はせずまったりめにやる

明日がっつり走り土曜にTOP10狙う人間を確定させる

と思ったけど明日台風だからやっぱ日曜走ります

4200円 + 34,624pt

f:id:makanamusi:20230916015613p:image

 

9/8

TOP10のボーダーが恐ろしいことになっている

これどうなってんの?え、俺走りたいのに台風?既にランイベが嵐巻き起こしてるが?

精神的余裕をもつために台風を無視してWGCへ

上振れて1187(MAX-7)が出る

f:id:makanamusi:20230917100320j:image

のに名前変えててuiさんになっちゃう。古関ウイ、噓だよな

 

31000円 + 251,343pt

f:id:makanamusi:20230916015642p:image

 

9/9

仕事

昨日頑張ったし今日は少なめでいいでしょって事だけどちょっとはやる

ジングルベル理論値終わっちゃった;;

x.com

1800円 +14,307pt

f:id:makanamusi:20230916015705p:image

 

9/10

5位の人が11位に転落

さすがに意味がわからない

月火の動きが読めないが11位の人がこの土日のポイント上昇を見て心が折れてくれれば…と願うばかりである

もうもはや引き離す為とかじゃなく現状維持のための連奏だったわ 順位変わらない可能性の方が高そう…

34000円 + 275,370pt

f:id:makanamusi:20230916015725p:image

 

9/11

仕事前に少しポイントを稼ぐ

VaXさんがポイント稼いでるのを確認。もしかして今日がラスト?最終日じゃないのか…

7100円 +53,086pt

f:id:makanamusi:20230916015749p:image

 

9/12

仕事

ついにTOP10が100万で埋まった。このイベントはもはや伝説のひとつになったと言えるだろう

 

800円 +4,920pt

f:id:makanamusi:20230916015808p:image

 

9/13

11位の点数及び点数の伸び方、根暗した雰囲気を色々考慮した結果1,400,333で終了する方針に

中途半端に走るのが苦手なのか別れのワルツに慣れすぎたのか桜吹雪やジングルルナで周回するのが結構きつかったので途中から別れのワルツに変更

いや、さすがに…大丈夫のはず… 多分…

 

と思ったら監視対象が135万で止めてた。勝ち確定。おやすみなさい。


11400円 + 91,683pt

 

 

そして今に至る・・・

 

 

合計金額

174,900円

 

期間中の別れのワルツプレイ回数

1,507回

 

でした

 

 

 

長時間走ってる時に心がけたこと

 

①食事

完全食パンに丸投げしてました。あれ凄いです。バカにできません。まぁそもそも別れのワルツだけやるからそんなにカロリー使わないから1~2個でいいかも。チョコ味しかほとんど食べなかったけど今度別のやつ食べてみます

というか普段の食事はあまり強い拘りが無いので普通にこれで生活できるな…って思いました。ロシェペン2号ここに爆誕

 

②飲み物

とにかく飲まない。走る時間に限りがある社会人はトイレの時間はもったいないです。

喉の渇きを感じないように努力しましょう

ただし限界を感じたら1口飲む。

長時間やる日は600mlの無糖カフェラテを毎朝買ってましたが毎回1/5も飲まなかったです。そもそも飲もうとする時には既に曲が始まってたので…

 

③クレジット投入

これは貸切もしくは無制限台のお店限定ですが、常にクレジットは入れておくべきです。可能な限り両替を先に済ませ、現金を真っ先に18クレ位入れ、3曲やったら曲の休憩時間やオンゲキ特有の操作しても進まない時間等にクレジットを入れるなどして極力勿体ない時間を減らしてました。電子マネーだと決済の時間とかもあるので一日にとにかくポイント稼ぎたい人は少なくとも現金推奨です。その詰めに詰めてできた+1曲でボーダーを左右するかもしれません

 

④情報

日記でも度々書かれてる情報戦、これはかなり左右されます。ランイベ走ってる人を探し、その人のSNSを鍵リストに入れて監視し、どのくらいのポイントを稼いだのか等のツイートが流れてくれるとそれさえ上回ればいい為、

逆に自分側がこの情報を発すると相手が有利になってしまうためランイベ中はとにかくメインアカウント(@0ZEIMAKA)でランイベ関連のツイートをしない。そんな感じでした。

でもFFのオンゲキプレイヤーの人はみんな気づいてたみたいです。情報戦0回戦負け。

 

 

ここまでストイックにする必要ある?って思う人もいるかと思いますが、連休じゃない人間だからこそできた技かもしれません。

走る日は本気で走り、走らない日はマイペース。そうやって差別化を図ることで本気で走る時はライバルの点数が近づかれるのでより本気になれる。そんな感じでした

 

意外とランイベ適正がありそうな自分ですが、このランイベを通じて決めたことがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう二度と走りません

 

 

爆破Pスコアタ運営に携わってみて

最近YouTubeの配信がお熱なマカです。

この場を借りて宣伝させてください。

チャンネル登録よろしくお願いします!

www.youtube.com

オンゲキの配信もそのうちやるからね!ほんとに!!

 

 

今日はそんな話じゃなくてね

 

しれっと爆破Pスコアタ運営のお手伝いさせて頂いてます(照)

 

選曲回数はあんまり多くないけど爆破Pスコアタ1周年で記事やるぞ!ってなったらしいしここで一旦区切りで振り返っときます

 

 

JOINT

シャナ見てなくてごめん

初選曲これなんですが、実は最初はNowhere Girlの予定でした。今オンゲキに収録されてる東方アレンジで1番好きだし自己紹介がてら投げとくか〜って筐体の前でDM送った数分後にJOINT選んだら「ごめん!やっぱこっちでw」ってあめたまさんに手のひらメタナイト横Bしてました。

曲と譜面がよかったし初回以降3600族が選ばれてなかったし丁度いいかもって思って選びました。にしても一位のスコアがデカすぎてまだ全一保持してました。

 

天ノ弱

マカを貰うシチュとは

運営に参加したタイミングで絶対に揺れてる曲は投げるぞ!っていう固い意思がありました

が、それをものともせずに一桁が2人も現れたのはびっくりしました

妖々夢はいつやろうかな

 

Forever Friends

一位は当然あの人でした

11/19 パシフィコ横浜で顔面がほんとに人に見せられない状態になり、「オンゲキでこの曲二度と選曲できない。泣いちゃうから」って言ったのにその1週間後には運営特権で選曲してました。

自分の-20も結構嚙み合った方だったんですけど上位陣の圧倒的な精度力に完敗。次はRadio is a Friend!で開催します(?)

 

Cosmic Train

電車ネタが多くないか?

最近の曲だけど昔の曲

maimaiメインの人間からしてもこの移植はめちゃくちゃ驚きました。まぁこういう移植はウニの初期曲をmaimaiに入れてくれ!って騒いでた人間としては嬉しい誤算でしたね

開幕に通行料払う時があまりにも多かったのとmaimaiのモチベが高すぎて自分は‐33でストップしてしましましたがあの譜面を‐13まで詰めた一位の方はほんとにすごいと思います

 

 

以上が僕の選曲なんですけども

 

全押し譜面多くないか

 

いやでも全押しのP狙いが好きなんですよね。一気に-6の可能性もある。そういう大きなリスクがある中で光った時の気持ちよさは金欠時のギャンブルによく似てる似てない

 

まぁほんとは譜面傾向とか関係なく色々投げたいし当然赤譜面のPスコアタをやりたいので

公式は早く全難易度のPスコアの実装をしなさ~~~~~~~~い!!!!!!!

 

実装されたら初回はもれなくBATTLE No.1になります

オンゲキの好きな譜面の話(解答編)

この記事は前回の記事の解答編になります。

前回の記事を読んでない方はこちらから↓

https://maka.hateblo.jp/entry/ongeki4th

 

(読まなくてもなんとかなりますが、ある程度予想してからの方が楽しめます)

 

特に話すことは無いので早速答え合わせしちゃいましょう!

 

  • 今1番好きな譜面です。あんま共感されませんが…元譜面は個人的にそこまででも無かったんですけどオンゲキになった途端めちゃくちゃ楽しくなったと思います。全押しより見たまま押しに行く挑戦をして光った時の脳汁はパチンコを超えてるので余裕がある時は挑戦してみては?

 

答え

f:id:makanamusi:20220817200839j:image

(自分の中での)難易度:★★★★

こんな感じで答え合わせと今回の問題の難易度設定を発表します。

既にブーイングが聞こえてきそうな感じですが、ほんとに好きなんです。ちなみに未理論値です。

 

 

  • 初めて心の底からオンゲキの指押しを楽しいと感じた譜面かもしれません。ただ初出12+はちょっとどうかと思います。あとサビのフリックも好きです。

 

 答え

f:id:makanamusi:20220817201137j:image

難易度:★★★

元12+ってのがヒントで指押し譜面は数がかなり限られてます。あとTwitterで神譜面!って騒いだこともあるので知ってる人は知ってたんじゃないかなって思います。

 

 

  • ノーツデザイナーが雑すぎてゲラゲラ笑ってました。ちなみに元ゲームは昔やってたけど何一つ今に生かされてません

 

答え

f:id:makanamusi:20220817201524j:image

難易度:★★★★

おにレモンはおもろいだろ

譜面も普通に面白いと思います。最初は普通にやらせて後半はREDALiCE伝統芸が始まった時は普通に感心しちゃいましたね。

元のゲームで得られたのはゲームセンターに行く習慣だけでした…

 

  • maimaiがMV合わせですげぇ良いなーって思ってたらこっちもサビの入りがMV合わせで感動した思い出。てか曲補正で好きです。ウニはなんか真反対の曲が入ったから入らなさそう…w

 

答え

f:id:makanamusi:20220817201827j:image

難易度:★★★★

真反対な曲はポジティブ・パレードの事です。オンゲキはMVが流れないからサビの入りがMV合わせだって知ってる人少なそうなイメージなのと理論値取ってからやってない人が多そうなのでちょいムズかなと思いました。

 

  • 新バージョン稼働して新曲を一通り触ってなんかムズくね?みたいな話になったような気がします。しかし押せるようになると楽しいです。まぁ開幕が光ったことありませんが…

 

答え

f:id:makanamusi:20220817202241j:image

難易度:★★★

サビの話してるのにいきなり開幕の話に切り替わる異常者ですみません。個人的にこれ14に上がるほどか?って思ってます

 

 

  • これはどっちかと言うと曲が良すぎる問題ね。頭の弱い僕でも楽しくできるのでオススメです。余談ですけどこういうハードベースってなんでオンゲキは脳トレになるんですかね?でも別機種のハードベースは落書きみたいになってるからそれよりかはマシなのかな…

 

答え 

f:id:makanamusi:20220817202715j:image

難易度:★★

オンゲキにハードベースは少ないので難易度は低めだと思ってます。1/3で当たる想定です。

ちょっと前の話なんですけど4thライブ最前列の1番左端だったんですけどクソデカスピーカーの真ん前だったんですよね。大音量で浴びるKnocking Harderはほんとに最高でした。ただステージ上のモニターが何一つ見えませんでした。

 

 

  • 普段高難易度をあまりやらないのですが曲と譜面が楽しくて割と高頻度で選びます。挑戦状の割に簡単だなって思った印象。まだ鳥プラ乗ってないんですけどね…しかもレーザーにたまに当たります。多分自分だけです。

 

答え

f:id:makanamusi:20220817203228j:image

難易度:★

全ての音ゲーに移植してくれって思ってたらmaimaiに移植してくれた!嬉しい!

 

 

  • この曲はオンゲキに入ったら演出的に色々できるだろうな〜って思ってたらウニに演出先越されてオンゲキは止まるだけでちょっと残念な気持ちになったり…でも譜面は8分をいい感じに常に叩く感じで好きです。

 

答え

f:id:makanamusi:20220817203444j:image

難易度:★★★

ウニのカウントダウン前のふにゃふにゃになる演出をオンゲキでやってほしかったなって思っちゃったり。でも停止しそうだなって所は停止してくれたからセーフ。

 

 

  • もう遊べませんけど個人的に好きでした。初代ってのもあって表現の幅は少ないものの、限られた制限の中で上手く表現できてたんじゃないかなーって思います。でもこのコンテンツ全然知らないです。

 

答え

f:id:makanamusi:20220817203924j:image

難易度:★★★★★

この曲やってる人見た事ない。ほんとに収録されてたのかな。

 

 

君はいくつ当てられたかな?

 

オンゲキの好きな譜面の話(ただし曲名を除く)

f:id:makanamusi:20220730090803j:image

推しカード【R】結城 莉玖[私服 表情:むー] 

 

あなたに元気を!マカです(初めて言った)

 

まずは

オンゲキ4周年ほんとにおめでとうございます!(激遅)

自分が初めて触ったのはJAEPOのロケテストでした。

f:id:makanamusi:20220803162420j:image

f:id:makanamusi:20220803161934j:image

ロケテ譜面ベル多すぎでしょ

 

それが今に至るまで稼働してるのは昨今の音楽ゲーム業界の中ではほんとに素晴らしい業績だと思います。

これも一重に運営の努力並びにこれを読んでるプレイヤー皆さんのおかげだと思います。自分1人だけ遊んでてもサービスは続かないのです。

 

さて、勢いで音撃攻略部会報の記事を書きます!って言っちゃったんですけどなんも考えてません。

メインがオンゲキだけじゃないせいでオンゲキにめちゃくちゃ詳しいって訳でもないし、BPはそこそこ高いけど有識者ほど知識ある訳でもないので…困った…

 

…そういやオンゲキの好きな譜面全く話したことないな…

 

そうだ!過去にチュウニペンギン/ボクノリレイションで100号が「曲名をあえて伏せて譜面の話をする」みたいな事やってたので自分もそれをやってみたいと思います!是非なんの曲の話しをしてるか当ててみてください!

 

  • 今1番好きな譜面です。あんま共感されませんが…元譜面は個人的にそこまででも無かったんですけどオンゲキになった途端めちゃくちゃ楽しくなったと思います。全押しより見たまま押しに行く挑戦をして光った時の脳汁はパチンコを超えてるので余裕がある時は挑戦してみては?

 

  • 初めて心の底からオンゲキの指押しを楽しいと感じた譜面かもしれません。ただ初出12+はちょっとどうかと思います。あとサビのフリックも好きです。

 

  • ノーツデザイナーが雑すぎてゲラゲラ笑ってました。ちなみに元ゲームは昔やってたけど何一つ今に生かされてません

 

  • maimaiがMV合わせですげぇ良いなーって思ってたらこっちもサビの入りがMV合わせで感動した思い出。てか曲補正で好きです。ウニはなんか真反対の曲が入ったから入らなさそう…w

 

  • 新バージョン稼働して新曲を一通り触ってなんかムズくね?みたいな話になったような気がします。しかし押せるようになると楽しいです。まぁ開幕が光ったことありませんが…

 

  • これはどっちかと言うと曲が良すぎる問題ね。頭の弱い僕でも楽しくできるのでオススメです。余談ですけどこういうハードベースってなんでオンゲキは脳トレになるんですかね?でも別機種のハードベースは落書きみたいになってるからそれよりかはマシなのかな…

 

  • 普段高難易度をあまりやらないのですが曲と譜面が楽しくて割と高頻度で選びます。挑戦状の割に簡単だなって思った印象。まだ鳥プラ乗ってないんですけどね…しかもレーザーにたまに当たります。多分自分だけです。

 

  • この曲はオンゲキに入ったら演出的に色々できるだろうな〜って思ってたらウニに演出先越されてオンゲキは止まるだけでちょっと残念な気持ちになったり…でも譜面は8分をいい感じに常に叩く感じで好きです。

 

  • もう遊べませんけど個人的に好きでした。初代ってのもあって表現の幅は少ないものの、限られた制限の中で上手く表現できてたんじゃないかなーって思います。でもこのコンテンツ全然知らないです。

 

 

さて、こうして曲名を敢えて伏せて譜面の話してみましたけど意外とわかりやすいかも?って出題者側になると思っちゃいますね。皆さんも出題者側に立ってみてもいいかもしれませんね。推理も含めてこの記事を楽しんでいただければと思います。

 

ではでは〜

【地獄】何日連続で14の新規AP出せるの?やってみるしかない!

※この記事はmaimai10周年記念ブログリレーの参加記事になります。なんと今日から7/11まで毎日誰かがmaimai関連のブログを投稿してくれます!もしよろしければ他の方の記事も読んでみてください!

↓概要

↓タイトル一覧

blog.noise.blue

続きを読む